皆さんどうも、YU-KINです!
中々ブログをアップすることができないので、
今回は、直近7日間の釣果写真をダイジェストでご紹介します。
魚写真好きな方は喜んでくれると嬉しいです。
それでは、
ご覧ください!
▼今日の目次
本日の釣り場
・富山県西部(過去の釣行は下記参照)
本日の釣行コンディション
・写真のみの為なし
本日の使用タックル
★ロッド 月下美人76L-T(ダイワ)
![ダイワ [90] '20 月下美人 76L-T・N ダイワ [90] '20 月下美人 76L-T・N](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/kameya-turigu-web/cabinet/newpictureh/4550133069222.jpg?_ex=128x128)
- 価格: 12531 円
- 楽天で詳細を見る
★リール 月下美人MX2000(ダイワ)

【送料無料4】ダイワ リール 18 月下美人 MX LT2000S-P
- 価格: 15939 円
- 楽天で詳細を見る
★仕掛け クロスヘッド1.5g
月下美人1g
ガルプ ベビーサーディン2インチピンク
[rakuten:point:12328675:detail]
実釣開始
5月9日
この日は風が強く吹いていたので、風裏での釣行でした。
ボトムをゆっくりと時折チョンチョンアクションを加えて釣りました。
その魚たちがコチラ。
最後にキジハタくんが釣れました。
期待した良型メバルはいませんでした…。
5月12日
この日は雨の降る中での釣行でした。
やはり風が強く、
最初のポイントでは、
リッジ35Fで当たりが出るも乗らず。
それでもポイントを替えて何とかゲット。
1gジグヘッドにガルプをキャストし、
着水と同時に、
細かいチョンチョンアクションを入れて、
気持ち早巻き。
全て、上記の方法で釣った魚がコチラ。
どれも可愛いサイズのメバルばかりでした。
ポイントによりけりですね。
5月14日
この日は良い感じで潮が流れているようでしたが、
入ったポイントの潮の流れが速すぎて、
全くメバル釣りにならず。
即ポイント移動して粘りの釣り。
最後の最後に大物が来てくれました。
その魚たちがコチラ。
メバルは24cmの良型。
クロダイは40cmでした。
PE0.4でのファイトは、
前回のソイ振りに痺れました。
5月16日
この日はクロダイの釣れたポイントでの釣りスタート。
後半に連続ヒット。
バラシもあり、まだまだ修行が足りないと反省。
釣れた魚たちがコチラ。
可愛いキジハタが2匹。
メバルは良型が2匹と可愛いサイズが2匹。
後半の釣行は大潮のタイミングで魚ラッシュを期待しましたが、
釣果はまずまず…でした。
少しだけモヤモヤが残っての納竿。
次回は、満足いくメバルを釣りたいと思います。
本日も、御一読ありがとうございました!
では次回のブログで、またお会いしましょう。
LOVE FISHING!
釣れた要因を考察
■ポイント移動
■PE0.4号にしたことで、よりアクションにメリハリがついたか
※使用ラインはコチラ(強度抜群だと思います)
もっとビッグデータを得られるように、
日々の釣行を振り返りながら行っていきたいと思います。
と言ったところで、今回はこの辺で。
Get a big catch!
ではでは。
下記のランキングに参加中!
あなたの「1ポチッ」とが釣行の励みになります。
Instagramも宜しくお願いします!
その他、instagram・Twitterもやっていますので応援宜しくお願いします。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
初めて当ブログをご覧になった方は、是非他の記事もご覧ください。
※サンプル記事は下記を参照