皆さんどうも、YU-KINです!
昨晩は、雨が少しぱらつく中での釣行となりました。
外海は波がある為、とある漁港の内側でメバル釣りをしようかと考えましたが、藻の成長がまだまだの様なので河口から少し上がったポイントでシーバスやチヌを狙う事にしました。
ターゲットとなる魚は釣れたのかどうか?
それではご覧ください。
▼今日の目次
本日の釣り場
前回の釣行でミニシーバスが大量に釣れたポイントで、再び狙います。
ポイントは下記の過去記事を参照下さい。
本日の釣行コンディション
・開始時刻 21:00(25:30終了)
・天候 雨
・外気温 7℃
・風速 1〜2m
・エリア 河口
本日の使用タックル
・リール 月下美人MX
・ライン PE0.6g
・仕掛け ジグヘッド3g
ガルプ ベビーサーディン2インチピンク
実釣開始
少し流れがあるのでターゲットを狙うにはもってこいの状況。ただ、少し濁りがあるのでいつもの2インチワームをいかにアピールさせることができるかが釣果を左右する大事なポイントとなります。
橋脚に向かってキャストし、明暗部をはや巻きで引いてきます。アクションは着水後にチョンチョンアクションを2〜3回入れ、その後はタダ巻きです。
開始2投目。明暗部に差し掛かった時でした。
コン、ココンッ!
水面と並行に竿を引いて合わせます。
バチャンッ!
水面を跳ね、エラ洗い。
小さいので、そのまま抜き上げます。
可愛いサイズですが、シーバスが釣れました。
しっかり掛かっています。
狙うは大物
その後も同じポイントを何度か攻めていると、
ゴゴンッ!
先程と同じアタリが。
グイッと合わせます。
先程と同じ位のサイズでした。
最近の釣行は、釣れて1匹という事が多かったので2匹釣れて満足度です。
次は遠投して、明暗部を真っ直ぐに通してみます。
中層を意識して巻きます。その途中でした。
ついに来たか
コンコンッ!
合わせます。
ググッ、ググッ!
さっきより少し大きい感じがします。
ドラグも少し出されます。慌てずに駆け引きを楽しみます。
そして、上がってきたところをランディングネットに収めゲット!
もっと大きなシーバスも釣れたらと思いますが、この位がたくさん釣れるほうが今は楽しいです。
さらにさらに狙ってみます。次はボトム付近を少しスピードを落として巻きます。
何度か繰り返していると、
ゴンッ!
すぐに合わせます。
これも中々の引きです。最後まで暴れます。
良型〇〇が現れた
サイズアップを期待して慎重に寄せます。一瞬水面に上がり、銀色の個体が姿を見せました。しかしまた潜っていこうとします。
少し強引に浮かせ、ランディング。
さて、釣れたのは…。
大変綺麗なチヌが釣れました。サイズもまぁまぁです。
この他にも、
良型のカマス。
皆これを追ってるのか、追われてここまで上がってきたのか…。
そして最後は、
ランカーサイズになって帰って来いよとリリース。
と、ここで時間となり納竿。
結果、シーバス4匹、チヌ1匹、カマス1匹という満足のいく結果に!
開幕したメバルは何処へ?当分は、ミニシーバス達に癒されるのか?
次回の釣行ではどうなっているのか…。
ではでは。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
下記のランキングに参加中‼️その他
あなたの1ポチッとが励みになります😁⬇️
その他、instagramもやっていますので応援宜しくお願いします。