皆さんどうも、YU-KINです!
今回の釣行は、新規ポイントも含めたランガン釣行となります。
果たして魚は釣れたのかどうか?
それではご覧ください。
▼今日の目次
本日の釣り場
またまた今回の釣り場も開幕戦から変わらずの主戦場。毎釣行、最低限の実績があるポイントです。
ポイントは下記の過去記事を参照下さい。
本日の釣行コンディション
・開始時刻 20:30(23:30終了)
・天候 晴れ(星が綺麗でした)
・外気温 7℃
・風速 1〜2m
・エリア シャロー~テトラ帯
本日の使用タックル
・ロッド 月下美人76L-T、メバリングX
・リール 月下美人MX
・ライン PE0.6g
・仕掛け ジグヘッド3g
ガルプ ベビーサーディン2インチピンク
実釣開始
それでは実釣開始です。まずはフルキャストして、ボトム、中層、表層の順にアタリを探っていきます。ボトムは根掛りしやすいので慎重に巻きます。最近のアタリは表層から中層近辺なので、着水と同時に気持ち早めで巻いています。
アクションは、微振動を与える位のチョンチョンアクション。イメージは魚というよりはエビの動きですかね。
3投ほどした後...。
この引きは?
表層付近を巻いていると、
ゴゴンッ!
合わせに成功。乗りました!
グングングンッ!!
根に潜られないように素早く巻き上げ寄せます。
はい、釣れましたよ!
よしよし!メバルです。(サイズ24cm)
幸先は良し。どんどん釣ってきますよ~!
そんな矢先...
リリース後、何度かキャストを続けるも釣れず。ラインも引っかかるようになってきました。一度、回収してチェックすることに。
変なものがラインに絡んでるなとヘッドライトを照らしたところ、まさかの事実が判明。
ロッド...、折れてました。
これでは釣れる訳がありません。
何度も折れては、ありえない修復法で直してきたロッド。さすがに諦めがつきました。
新しいロッドを近日中に買おうと思います。
一応下記に過去記事載せておきます。
ワクワク新規ポイント開拓
悲しみにふけっていましたが、今回は新規ポイント開拓DAY。
mersyと互いに気になっていたポイントへ行ってみることに。そのポイントは、岩礁帯や藻場がひしめく、いかにもなポイントでした。波が高かったので、あまり釣りになりませんでしたが、メバルのハイシーズン時には釣果が期待できそうなので楽しみなエリアがまた一つ増えました。
その後は、また戻ってメバルを狙いました。いいアタリが一度ありましたがフッキングすることができず...。(めちゃくちゃ悔しかったです)
そして今日も
釣果は最初の一匹のみ。
最近の潮の様子から見て、早めの釣りがいいのかもしれません。(このエリアでは18:00~21:00位かな?)ロッドトラブルもありましたが、新規開拓もできたのでプラス釣行としましょう。ということで納竿。
次回の釣行は久しぶりに新湊近辺を捜索する予定です。どんな感じになるのか。期待をせず、ワクワクしたいと思います!
ではでは。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
下記のランキングに参加中‼️その他
あなたの1ポチッとが励みになります😁⬇️
その他、instagramもやっていますので応援宜しくお願いします。