皆さんどうも、YU-KINです!
昨晩、今朝と食糧調達(アオリイカ)へ。
最近エギングばかりなんですが、理由があって。
なんでも、アオリイカの栄養価が高いそうで。
これは、家族に食べさせずにはいられない!!
という訳で…。
昨晩は渋い釣行となりました。
2時間で2杯という結果。
風も冷たくなってきたので、防寒対策が必要な季節となってきましたね。
そして、今朝も良い天気だったので行ってきました。
9:00に到着し、赤エギでスタート。
まさかまさかの1投目。
回収するために、ステイから巻きに変えたところ、
ヌーーーン!
イカのアタリ。
上手に両手でエギを掴んでいます。
ポイントを絞って居そうなところ(藻場近辺)へ入れます。
アクションは少なめに、見せる釣りです。
すると、
グングンッ!
またキマシタ。
先ほどと同じくらいのアオリイカです。
少し沖目に投げてみます。
が、何もありません。
手前に落としシャクっていると、
ヌーン!!
やはり乗りました。
いつもこんな感じだったら良いのに。
イカの目って、大きいですよね。思わず接写してしまいました。
そんな事をしていると時計の針は10:00を回り、帰る時間となりました。
最後に、締めの1投!!
シュッ!!
ヌーーーン。
1時間ちょっとで4杯ゲットできました。
今回使用したエギはコチラ
![]() |
帰ってからは、刺身の準備。
ランチはもちろん、アオリイカ刺身。
ご飯に合いますね。
さて、今年のエギングフィーバーはいつまで続くのでしょうか。
本業はメバリングなので、もうそろそろチェンジ時期です。それまでもう少し楽しみたいと思います。
では今回はこれまで。
最後まで読んで頂きありがとうございました😊
下記のランキングに参加中‼️どれでもポチッと💕
あなたの1ポチッとが励みになります😁⬇️
instagramフォロー、応援、購読も宜しくお願いします。