皆さんどうも、YU-KINです!!
家で夜の天気予報を見ると4mの風予報。
う〜ん、今日は行こうかどうしよか考え、
行くことにしました。
(最初から何があっても行く気満々やったやん。)
という訳で今晩は21:00〜22:00の1時間1本勝負へ!
MEBARU stadiumへ到着したが風が強い💦
波も音が聞こえる位の強さ💦
ちょうど満潮というタイミング。
釣って見せますよ!
《今日の仕掛け》
・ジグヘッド4g(カルティバ クロスヘッド)

- 価格: 346 円
- 楽天で詳細を見る
・ワーム(Gulp ベビーサーディン2インチピンク)
....。
.....。
.......。
何処へキャストしても千切れた藻がジグヘッドにしがみ付いてきます。
これが毎投続くと結構テンション削られますよね💦
何のアタリも無く、
.....、45分経過
ワームが見すぼらしくなってきたのでチェンジ!
ガルプ SWミノー2インチピンクに変更
(若干、尻尾が捻れている....。)
15m程向こうの防波岩の波打ち際へキャスト。
ボトム〜中層を狙ってみる。
風と波うねりがあり、感覚を掴みにくい状況💦
何投か粘ってみる。
そして、
ついに
待望のアタリが発生!
やはりボトム付近でした。
アクションを入れながら、少し待ちの時間(3秒程)を入れ、再び巻き始めた直後でした。
ゴンッ!
ググッ!!
強い引き!
これは良型と分かる引きです。
グングングングンッ!
ライトを照らすとメバルの魚影が!
ランディングに持ち込みますが、波の影響で中々入らない💦
「頼む〜、バレんといて〜」
流れに合わせロッドを立て、
ネットi〜n!
何とかGETしたメバルちゃんがコチラ👍
25cmの良型!
巻いている最中の待ちの時間が良かったのかな?
写真撮影では岩壁に打ち付けられる波を全身に被ってしまうハプニングも🌊❗️
※メバルちゃんの奥から波が襲ってきます。
この時計は暗闇でも常時液晶が見えるので、時間も見やすくてお気に入り。
いちいちスマホを出す必要がない。
メールも電話もOKの優れもの。
ケースも大事👍
という訳で22:00となったので終了!
車に戻る途中に防波岩裏の水面を撮って帰りました🚗💨(今日もキレイです💕)
最後まで読んで頂きありがとうございました😊
下記のランキングに参加中‼️どれでもポチッと💕
あなたの1ポチッとが励みになります😁⬇️