皆さんどうも、YU-KINです‼️
嵐の前の静けさとでも言うのでしょうか。
前日の釣行時よりも風が無く、満潮からの下げのタイミングスタートなので程よく動いています🌊
今日は「昨日とほぼ同じシュチュエーションでメバルは釣れるのか⁉️」確認と言う事で短時間勝負してみたいと思います👍🎣
昨日の釣行はコチラ⬇️
同じように釣れるのでしょうか💦
今日の仕掛けは、カルティバのクロスヘッド3gに残り少ないガルプのベビーサーディンピンク2inch‼️
キャスト〜🎣
ボトムから狙います。
ホンマに無風。
少しだけ風があっても良さそうな気もするのだが...。
着底。
中速巻き。
ググッ‼️
一投目で⁉️
っと思ったら根掛かりでしたw😅
という事で、ここで「根掛かり外し」のやり方を紹介します。
絶対外せるという保証はありません。が、試す価値は有ると思います。
外し方(スピニングリール右巻きversion※左巻きは逆で。)は、引っ張って外れなかったら、キャストする時の様に、
①左手の人差し指でラインを押さえる
②ベールを起こす
③右手でスプールを軽く支える
④ラインブレイクするかしないギリギリまでテンション(ゆっくり引っ張る)をかける
⑤もう無理かも💦というところで左手の人差し指で押さえいたラインを離す
こうすると、一気に張っていたラインが戻ろうとするので大概外れる気がします👍
試してみてください😊(もうやってるわ‼️って声も多く聞こえてきそうですが...😅💦)
釣行に戻りま〜す👋
このやり方で外し、ワームを整え再びキャスト🎣
もう一度ボトムを巻きます。
ゴゴンッ‼️
グンッ🎣っと合わせてみると、
ゴンゴンゴンゴンっ‼️
生命反応。
これは間違いなくアイツですね😁👍
底から表層まで慌てずに巻いて見えた魚影。
メバルです👍
ランディング成功‼️(一人だと案外手こずるのよね〜💦)
今日もNICEなサイズ‼️
ピチピチ暴れ元気MAX‼️
「まだまだ出るぞ⁉️」と思いましたが連日の同じポイントでの釣行なので、メバルちゃん達にも休息の時間をあげないと👍という事で本日の釣行はこれまで👋😁
明日からは梅雨の装い☔️
残り1機となったガルプを足さなければ💦
という事で、明日からは釣具ショッピングで数日楽しもう🎣
最後まで読んで頂きありがとうございました😊
下記のランキングに参加中!どれでもポチッと💕
あなたの1ポチッとが励みになります😁⬇️
今回の釣行使用したワームはコチラ⬇️
保存容器もお忘れなく👍💦
今回の釣行で使用したジグヘッドはコチラ⬇️
1.5g〜3gを使い分け。ワームキーパーも付いているのでズレにくい👍(これ大事なポイント※特にガルプを使用する時は‼️)