皆さんどうも、YU-KINです‼️
昨晩は、新規スポットレクチャーを受けさせて頂きました😁‼️
講師は「ねがかーりん」先生👨🏫
「先生、宜しくお願いします🙇」
「ねがかーりん」先生は、あまたのポイントを知るスペシャリストです🎣
最初のポイントは砂浜と石が混在した藻場エリア🌊
当たり前ですが、新規ポイントは地形の把握が出来ていないので難しいです💦
そんな中、最初はジップベイツのリッジを使用🐟
ゆっくり巻き、止め、時折アクション。
しばらくして、
「コンッ、ググググ〜ッ」
いきなり強烈な引きがっ💦‼️
藻場なので、結構なゴリ巻きぃ〜っ‼️
デカイ〜ッ😁‼️
27cm程のアラカブちゃんでした🤣
しかし此処での当たりはそれ以降無し🌊
次のポイントへ移動🚘💨
つぎは広範囲に藻場が点在するエリアへ。
ビーナッツのプラグに換えてキャスト🎣‼️
何度かキャストした後、軽〜いアタリが⁉️
生命反応が弱い💦
理由は〜〜〜、
ミニグッフ〜🐟🤣
でもコレはコレで可愛い😍💕
此処も、まだ時期早々💦
結局最後はいつものポイントへ笑🤣
しかしそこはホタルイカを求める、
人
ひと
hito😱💦
オレンジの光が、長良川の鵜飼にも見える笑
キャストする場所も限られる中、
手前のボトムを探っていると....、
「ゴンゴンッ」
合わせて上がってきたのは〜、
はい、安定のアラカブちゃん💨🎣
そしてタイムア〜〜〜ップ‼️
メバルちゃんに会う事できず😭💦
ねがかーりんは、メバルちゃんゲット😭💦
あっ、「ねがかーりん」先生でした💦
少し談笑し、
次回は共にメバルちゃんを釣ることを目標に
それぞれの家路に着いたのであっ....た。
最後まで読んで頂きありがとうございました😊
⬇️今回の釣行で使用したプラグはコチラ⬇️